フランス出身のインスタグラマーAnthonyさんが、「埼玉屋小梅」を紹介してくれました。
-----
牛嶋神社の近くにある「埼玉屋小梅」は、120年以上続く和菓子屋さんです。
餡を使った「練り切り」作りの体験ができます。
📍 東京都墨田区向島1-5-5
●体験価格は「1人/2200円」です。
●申し込みは、このURLから出来ます。
「Sumida Tourism Association」
https://visit-sumida.jp/inquiry/
<入力内容>
●体験内容→「和菓子作り体験」
●希望日時
●希望人数(2名から申し込みが可能です)
Saitamaya Koume located near Ushijima Shrine is a Japanese confectionery shop that has been running for over 120 years.
You can participate in one of their workshops and learn how to make « Nerikiri » sweets using red bean paste!
ℹ️ Please note that the instructor speaks only in Japanese.
● The price is 2200¥ per person.
● You can apply from this URL.
"Sumida Tourism Association"
https://visit-sumida.jp/inquiry/
● Activity → “Japanese Sweets Making Workshop”
● Desired date and time
● Number of persons (minimum 2 persons)
📍 1-5-5 Mukojima, Sumida City, Tokyo
Anthony (France)フランス出身のインスタグラマー。美しい風景写真が人気で、全世界からフォロワーを集めています。 |